学習目標 |
ネットワークサーバを介した教材の提供やファイルの管理など初歩的なネットワークの構築演習を行う。HTMLでのWeb作成を自分で1から行った経験をもつ中級レベルの学生を対象とする。 |
授業概要 |
コンピュータにおけるファイル管理の基本的な考え方やサーバからの情報配布の方法、情報収集の方法について学習する。フォームやスタイルシートを利用したWebの作成や構築の方法も学習する。 |
テキスト |
|
参考文献?課題図書 |
|
受講生への要望 |
Webなどの作成、再構築、サーバへの公開など、ある程度の実用的経験を有する学生を対象にしています。 |
評価方法 |
1)課題の提出 2)作品の提出 |
|
|
授業計画 |
1.◇ネットワークとサーバおよびファイル管理の基礎知識 2.?演習用Webサーバの構築方法 3.?FTP、Local Host、データタイプ 4.?HTMLの構成、FRAME、スタイルシート 5.?文字コードと変換 6.◇スタイルシートによるWeb開発 7.?HTMLのタグの構造 8.?FORMとデータの引渡し 9.?HTMLの作成とスタイルシート 10.◇Web作品の設計と構築 11.?Webの設計 12.?Webの作成と編集 13.?Webの公開方法とセキュリティー 14.◇発表と評価 15.?評価?再構築 |
| |