学習目標 |
史料に親しみつつ、アジア史竞彩篮球推荐の方法を学ぶ。 |
授業概要 |
東洋史2年生のための入門演習。 アジア史竞彩篮球推荐の方法を学ぶために日本語テキストの輪読を進めるとともに、史料に親しみ、その使い方を学ぶために漢文(古典中国語)史料を読む。学外の展覧会の参観なども機会をとらえて行う。 |
テキスト |
(1)愛宕(おたぎ)元?森田憲司編『新版中国の歴史(下)―近世?近現代』、昭和堂、2009年4月、本体2,300円。 (2)王仲犖等編注『資治通鑑選』、中華書局、1965年。 |
参考文献?課題図書 |
『資治通鑑』(『続国訳漢文大成』)経子史部(1)~(16)、国民文庫刊行会、1928~30年、聖心女子大学図書館蔵。 |
受講生への要望 |
読書レポートの提出は年3回だが、3冊読めばいいということではない。沢山の本を読み、その中の良い本をレポートに使うようにしてほしい。 |
評価方法 |
年間3回の読書レポートを課し、その評価を主にしつつ、出欠、普段の授業での勉強ぶりなどを加味する。 |
|
|
授業計画 |
1.アジア史竞彩篮球推荐の方法 2.『資治通鑑選』五代?後晋 3.図書館利用法 4.『資治通鑑選』五代?後晋 5.『中国の歴史(下)』 6.『資治通鑑選』五代?後晋 7.『中国の歴史(下)』 8.『資治通鑑選』五代?後晋 9.『中国の歴史(下)』 10.『資治通鑑選』 | | |