コード DG16-01
授業科目 西洋史文献講読Ⅰ(2)
副題 (新聞記事から世界史を学ぶ)
副専攻
特記事項
担当者 桑名 映子
単位 2
期?曜時 後期 月3
対象学年 2年

学習目標
 比較的平易な英文を読み、読んで理解する力をつけるとともに、世界のできごとに関する理解を深める。
授業概要
 世界史に関連した英字新聞の記事を訳読する。それぞれの記事で扱われている事件や人物についても調べ、毎回担当者を決めて発表をおこなう。
テキスト
 英字新聞に掲載された記事から一部を抜粋して使用する。
参考文献?課題図書
 必要に応じて授業中に指示する。
受講生への要望
 授業に出席する前に必ず予習をして来て下さい。予習のしかたについては、最初の授業でくわしく説明します。
評価方法
 学期末のテストと平常点(出席と授業中の発表、訳読への貢献度等)にもとづいて評価する。
授業計画
1.イントロダクション(授業内容と予習の方法についての説明)
2.テキスト講読(1)
3.テキスト講読(2)
4.テキスト講読(3)
5.テキスト講読(4)
6.テキスト講読(5)
7.テキスト講読(6)
8.テキスト講読(7)
9.テキスト講読(8)
10.テキスト講読(9)
11.テキスト講読(10)
12.テキスト講読(11)
13.テキスト講読(12)
14.理解度確認テスト
15.理解度確認テストの解説と復習